コース概要

【BMST:ブランド&マーケティング ストラテジスト】養成コースのご紹介
コースは「エントリー」「アドバンス」「マスター」の3つで構成されており、
順番に受講いただくことでBMSTに必要なスキルセットを効率よく身につけることができます。
コンテンツビジネスやマーケティングの実務経験がある方は「アドバンス」から受講いただいても構いません。
またブランディング、マーケティングの入門編として各種セミナーも開催しておりますので、受講を検討いただく材料としてご活用ください。
各レベルの紹介
各種セミナー

学生からエンタメ業界で活躍する方まで気軽に参加できるセミナーを開催。ブランディングやマーケティング、グローバルビジネスのプロフェッショナルが登壇。就職やキャリアアップのヒントが見つかります。
随時
回数: 全1回
対象者:どなたでも参加可
エントリー

ブランディングの基礎をみっちりと学び、海外向けのビジネス提案技術とメディア戦術の基礎的知見も吸収。各分野のトップ実務家から直接教えを受けることで、実践的なスキルセットの基礎固めができます。
2023年4月開講
回数:全2回
対象者:どなたでも受講可、コンテンツビジネス未経験者
アドバンス

エントリーで学んだブランディング論を深め、ブランド構築スキルを完成。英語でのビジネス提案技術と知財法務ナレッジも実務的段階に進み、明日からの商談にBMSTとして臨むことのできるスキルセットを整えます。
2023年5月開講
回数:全7回
対象者:エントリー受講者、
ブランディングの実務経験ある方
マスター

アドバンスで完成させたBMSTスキルセットを実務で活かすための特訓コース。中でもビジネス提案書作成とプレゼンの技術は重点的に演習を反復し、まるで箸を使うように自然に操れるレベルまで磨き込みます。
2023年7月開講
回数:全12回
対象者:アドバンスを受けた方のみ
コースの特徴




授業用資料のサンプル

学べること

サポート体制
クラス担当制度
各クラスに1名ずつクラス担当が付きます。受講に関する疑問を解消し、学習の取り組み方をアドバイスするなど、受講生に寄り添ったサポートします。
学習ツールの充実
JVTAが独自に開発したラーニング・マネージメント・システム「JVTA Online」を導入。
リモートでも快適に学べる環境を提供します。
修了証の発行
当コースのマスターを修了した方には修了証を発行。世界水準のノウハウを身に人材の証であり、新たなキャリアに繋がる一歩となります。
リモート学習を快適にする
独自のLMS「JVTA Online」
ブランド&マーケティング・ストラテジスト養成コースはリモート授業です。授業にはJVTAが独自開発したラーニング・マネージメント・システム「JVTA Online」を使用。同システムはリモートでの授業をより快適に受けていただくことをメインに構築した、独自のプラットフォームです。
「JVTA Online」では、ワンクリックで授業に参加することが可能。メールの受信箱から視聴リンクが載ったメッセージを探す手間がありません。また、カリキュラムやスケジュールの確認、課題に必要な指示書や素材もまとめてダウンロードができ、提出もファイルをアップロードして完了となります。 また、「JVTA Online 」ではチャットツール「Slack」も併用しており、授業に関する連絡事項等を随時Slack上で確認していただけます。
JVTA Onlineについて、より詳細を知りたい方は
こちら▶「もっと知りたい!JVTA Online の便利なポイント!」
